誰でも簡単に、香り高い“挽きたて抹茶”がつくれます。

水を入れた専用カップをセットして、あとはボタンを押すだけ。
誰でも同じ品質の抹茶ショットを手軽につくれます。(POWDERボタンで粉だけを作ることもできます)

        

Why CUZEN?

こだわりの抹茶メニューを提供しませんか?

こんな声にお応えしました!

  • コーヒー以外のドリンクメニューを充実させたい
  • 抹茶を扱いたいが、スタッフ教育が大変そう
  • 人手不足なので手間はかけられない
  • 他店と差別化できるオリジナル人気メニューがほしい
  • 日本らしい抹茶&ほうじ茶メニューを増やしたい

折りたたみ可能なコンテンツ

挽きたての香りとうまみ

挽きたてのコーヒーがおいしいように、抹茶も茶葉のまま保管し、飲む直前に挽くことで、豊かな香りと深いうまみが魅力の抹茶を楽しめます。

鮮やかな緑の水色

碾茶のまま保存し、使用時に挽くことで、抹茶の美しい緑色が保たれます。(粉末状態で長期保存すると、酸化が進み、色や味が劣化しやすくなります)

操作・お手入れが簡単

ボタンを押すだけのカンタン操作で、誰でも高いクオリティの抹茶がつくれるため、スタッフ教育が大幅削減できます。また、忙しい現場の負担を軽減します。

一貫した一定品質

抹茶を点てる時の一番の肝がダマ。
マシンを使えばダマになることなく、はじめて使うその日からうまみリッチな一杯をだれでも提供可能に。

こだわりの有機抹茶

栄養・味・品質にこだわりぬいた国産有機抹茶リーフを茶葉の状態でお届け。プレミックスパウダーのような余分な甘味はありません。品質にこだわりたい方の強い味方です。

用途やニーズにあわせて

抹茶マシンは2タイプ

① コンパクトでスタイリッシュなオリジナル 抹茶マシン
②スピードが早く、一度に2杯つくれる業務用 抹茶マシン Pro

ニーズや用途にあわせてお選びいただけます。

どちらのマシンが良いか?など、お気軽にお問い合わせください。

問合せはコチラ

国産・100%オーガニック

リーフを選ぶ(抹茶&ほうじ茶)

業務用には3種のリーフを2サイズでご用意しています。

*有機JAS認証をうけた良質な国産有機茶葉のみを使用。添加物や甘味料は一切含まれておりません。

よくある質問

マシンのサイズは?

【オリジナル 抹茶マシン 】
サイズ:幅220 x 奥行120 x 高さ 340(mm)
重 量:2.1 kg

【 抹茶マシンPro 】
サイズ:幅400 x 奥行230 x 高さ 440(mm)
重 量:10.5kg(本体のみ)

作れるのは抹茶のみですか?

いいえ。ほうじ茶もご用意しております。

ぜひ抹茶メニューとあわせて、カフェインが苦手なお客様にも楽しんでいただけるほうじ茶メニューをご検討ください。

茶葉の賞味期限は?

開封前の状態で製造日より2年間。
開封後はなるべく早めにお召し上がりください。

抹茶の濃さは選べますか?

はい。
オリジナル抹茶マシンは3段階
抹茶マシンProは7段階から濃さをお選びいただけます。
つくるレシピに合わせて濃さを調節ください。

カンタン導入4STEP

  1. お問い合わせ
    → 導入をご検討の方は、フォームよりお問い合わせください
  2. オンラインにてご説明
    → 商品の紹介やお客様のご不明点をご説明させていただきます
  3. プランのご提案
    → お客様に最適なプランをご案内いたします
  4. 導入・運用サポート
    → 初期設定や運用方法をしっかりとサポートします

相談だけでもOK。まずはお気軽にお問いあわせください。

1 2