
#空禅抹茶が飲める店 をInstagramでご紹介中!
こんにちは、CUZEN MATCHAです。
いつもありがとうございます!
さて今回は、CUZEN MATCHA JapanのInstagramアカウントでご紹介している取り組み「 #空禅抹茶が飲める店 」についてご紹介させてください。
#空禅抹茶が飲める店って?
このハッシュタグは、CUZEN MATCHAの抹茶マシンを導入いただいている店舗さまをInstagramでご紹介する際に使っているタグです。
カフェやレストラン、オフィス、ホテルラウンジなど、ジャンルやシーンはさまざま。
「他のお店ではどんなふうにCUZEN MATCHAを使ってるのかな?」
「抹茶メニューってどんな感じで出してるんだろう?」
そんな疑問やヒントを探すきっかけにもなればと思い、日々ご紹介を続けています。
投稿ではこんな内容を紹介しています
-
店内の雰囲気やロゴと一緒に撮影したCUZENマシンの写真
-
実際に提供されている抹茶メニュー(抹茶ラテ・抹茶ソーダなど)
-
スタッフさんのこだわりコメント
-
店舗さま独自のアレンジや工夫
などなど、CUZENを通して“お店の想い”や“抹茶の魅力”が伝わるよう、ていねいに紹介しています。
ご紹介したい店舗さま、募集中です!
「うちも載せてほしい!」という方、ぜひお気軽にご連絡ください!
写真はお店で撮影したものをご提供いただいてもOKですし、簡単な取材やヒアリングをさせていただくことも可能です。
紹介された投稿は、CUZEN MATCHAの公式アカウントから配信されるだけでなく、メルマガでもご紹介しています。またお客様からどこでCUZEN MATCHAをのめますか?というお問い合わせをいただいた際のご案内にも活用させていただいてます。
お店の告知や新しいお客さまとの出会いにもつながるかもしれません。
最後に
CUZEN MATCHAのマシンを導入していただいている皆さまと、こうしてゆるやかにつながれる場があることを、とてもうれしく思っています。
今後もこのブログでは、導入事例や、使いこなしのコツ、限定リーフのご紹介など、役立つ&ちょっと楽しい情報をお届けしていく予定です。
「こんなこと聞いてみたい」「うちのメニューも紹介してほしい」などなど、
どんなことでも、お気軽にお問い合わせくださいね。
📸 CUZEN MATCHA公式Instagramはこちら
▶ https://www.instagram.com/cuzenmatcha.japan/
ハッシュタグ #空禅抹茶が飲める店 をぜひチェックしてみてください!
アカウントをフォローしてください!
相互フォローにて一緒に「 挽きたて抹茶 」を広めていけると嬉しいです!